top of page

2013年 神戸女学院中 問6 ~直角二等辺三角形の性質利用~





2013年の神戸女学院より、図形の問題です。

イは相似形が使えそうだとなんとなく考えられますが、そのために必要な(1)が結構難しいです。

補助線を引くことになりそうですが、なかなか思いつきませんね。

あえて言うならば、「直角二等辺三角形の性質」を利用することになるでしょうか。

思いつくと気分の良い問題ですから、是非考えてみて下さい。





 






以上です。

同じ直角二等辺三角形を2つくっつけると正方形になること。

直角二等辺三角形を本問のように2つ重ねると、そこにも直角二等辺三角形が出来ること。

これらを活用していると言えそうです。

あとは等積変形すると「3cm」が使えるということに気づけるかどうか、ですね。


bottom of page