top of page

2021年 ラ・サール中 算数 問2(4) ~割合の平均~

執筆者の写真: Leo FukutomeLeo Fukutome

2021年のラ・サール中より、割合の平均に関する問題です。

速さの平均もそうですが、足して割ってハイ、オシマイというわけにはいきません。

大人でもこの概念が理解出来ていないことが多々あるので、良い勉強になると思います。

もちろん、難関中学受験生には必須の内容です。








 






人数を置いてしまうなど色々と考え方はありそうですが、ここでは連比の考え方を採用しました。

池に2本の棒を立てる問題があると思いますが、よく考えればあれとそっくりです。

大切なのは、割合を一旦「全体」と「部分」に戻すことですね。

Comments


​お問い合わせ

​原則的に、お問い合わせから24時間以内にメールの返信をしております。​24時間以内に返信の無い場合は、こちらをご覧ください。

また、迷惑メールの受信設定において、こちらのメールを受信するよう設定くださいませ。

leo.knowledge.is.power@gmail.com

​当サイトの情報を許可なく転載・利用された場合、法的処置を取らせていただきます。ご注意下さい。

​拠点: 兵庫県神戸市垂水区

 © 2020 by Leo Fukutome. Proudly created with Wix.com

bottom of page