top of page

オリジナル問題 No.13~三角形の通過部分の面積~


三角形の通過部分の面積に関する、オリジナル問題。

やはり、最遠点と最近点を考えましょう。







 






Cから三角形ABDに引ける最も短い直線は、CからDBへの垂線です。

一方最も長い直線は、CからAに引いた直線です。

これを踏まえて、説明します。

等積移動の利用がカギを握ります。

一周をするときと比べると、ずいぶん難しくなりますね。

bottom of page